電力・ガス・食料品等の価格高騰の影響を受けている 事業者支援事業に係る商品券の配付について
コロナ禍において、電力・ガス・食料品等の価格高騰の影響を受けている事業者や住民の方を支援する目的で、新庄村の住民基本台帳に登載されている方のうち、マイナンバーカードを所持している方及び申請した方に対して、商工会が発券している商品券を配付します。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、ぜひこの機会にマイナンバーカードの交付申請を行っていただきますようお願いします。
1 配付対象者
基準日において、次の2つの条件を満たす方が対象となります。
① 新庄村の住民基本台帳に登載されている方
② 役場において「マイナンバーカードを所持」又は「マイナンバーカードを交付申請」していることが確認できた方
※ 基準日は、12月15日(木)、12月28日(水)、1月13日(金)、1月31日(火)です。
※ 商品券の配付を受けるためには、1月31日(火)までにマイナンバーカードの交付申請を行う必要があります
2 給付額
1人あたり5千円分の商品券(1,000円分×5枚)
3 配付時期
基準日からおおむね1週間後
※ 配付数が多い場合や年末年始をはさむ場合、受取時期が遅くなる可能性がありますのであらかじめご了承ください
4 有効期限
令和5年2月28日まで
※ 有効期限後の使用は一切認められません
5 その他
商品券の受取について、申請等の手続きは不要です。基準日に配布対象者であることが確認できた方に対して、役場から商品券をお送りします。
交付申請を行った後マイナンバーカードの受け取りがまだの方は、役場住民福祉課までお越しの上、お受け取りいただきますようお願いします。
【お問い合わせ先】
新庄村役場 総務企画課 0867-56-2627