○新庄村初任給調整手当支給規則
平成28年3月23日
規則第3号
(趣旨)
第1条 この規則は、新庄村職員の給与に関する条例(昭和41年条例第7号。以下「条例」という。)第10条第3項の規定に基づき、初任給調整手当に関し必要な事項を定めるものとする。
(支給する職)
第2条 条例第10条第1項に規定する医療職職員は、医療機関等に勤務する医師(医療職給料表(1)該当職員をいう。)とする。
(支給期間)
第4条 初任給調整手当の支給期間は、35年とする。
(支給方法)
第7条 初任給調整手当は、給料の支給方法に準じて支給する。
附則
この規則は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成28年12月16日規則第11号)
この規則は、公布の日から施行し、平成28年4月1日から適用する。
附則(平成29年12月14日規則第6号)
この規則は、公布の日から施行し、平成29年4月1日から適用する。
附則(平成30年12月12日規則第13号)
この規則は、公布の日から施行し、平成30年4月1日から適用する。
附則(令和2年12月28日規則第17号)
この規則は、公布の日から施行し、令和2年4月1日から適用する。
附則(令和5年11月24日規則第20号)
この条例は、公布の日から施行する。
別表(第5条関係)
期間 | 金額 |
16年未満 | 円 369,500 |
16年以上17年未満 | 365,500 |
17年以上18年未満 | 361,500 |
18年以上19年未満 | 357,500 |
19年以上20年未満 | 353,500 |
20年以上21年未満 | 349,500 |
21年以上22年未満 | 333,800 |
22年以上23年未満 | 316,600 |
23年以上24年未満 | 299,900 |
24年以上25年未満 | 283,000 |
25年以上26年未満 | 266,100 |
26年以上27年未満 | 245,300 |
27年以上28年未満 | 224,900 |
28年以上29年未満 | 204,500 |
29年以上30年未満 | 183,700 |
30年以上31年未満 | 161,800 |
31年以上32年未満 | 139,900 |
32年以上33年未満 | 118,200 |
33年以上34年未満 | 88,200 |
34年以上35年未満 | 58,400 |