村議会とは
村議会とは
村議会は現議員定数8名(法定数18名)の住民公選による議員で構成されています。任期は4年です。議会は予算や条例など村政の基本指針を決定する議決機関です。また、住民に代わり執行機関に対する監督機能や調査権もあります。その他にも公益に関するものなら関係行政庁及び国会に意見書を提出することもできます。
本会議
議会は村長が招集します。定例会は3月、6月、9月、12月の年4回開催されます。また、必要に応じて臨時議会も開かれます。
常任委員会
常任委員会では、本会議から付託された案件の審査や所管事務の調査研究に当ります。
議会運営委員会
議会運営委員会は議会を円滑かつ効率的に運営するために設置されています。
特別委員会
特別委員会は特定事件の審査や調査をするための委員会です。設置、付託案件は全て議会の議決を要します。