史跡・歴史
出雲街道新庄宿 脇本陣 木代邸
江戸の風情を今に伝える大名旅籠
「道の駅」がいせん桜新庄宿から、徒歩5分
みどころ
脇本陣・木代家は出雲往来の宿場として栄えた新庄宿で脇本陣をつとめた家です。屋号は「向馬場屋」と称し、江戸時代の終わり頃に建てられた幕末を代 表する建物で、三列六間取りの大規模家屋です。入口の柱には、馬つなぎの環があり、トイレには今でも刀掛が残っています。
古の大名気分に浸って憩 いの一時をお過ごし下さい。
利用案内
ご利用に関する詳しいお問い合わせは、新庄村産業建設課商工観光係まで。
イベント
がいせん桜祭り (4月中旬の日曜日)
所在地
岡山県真庭郡新庄村中町1107
お問い合わせ
新庄村産業建設課商工観光係
TEL (090)1010-7876
FAX (0867)56-7080
歴史民俗資料館
「道の駅」がいせん桜新庄宿から、徒歩15分
施設概要
江戸中期カヤ葺き入母屋造りの民家。約500点の民具を展示。
利用時間
午前8:30〜午後5:00
(要教育委員会連絡)
休館日
土・日・祝日・年末年始(12/28〜1/4)
利用料金
100円
お問い合わせ
新庄村教育委員会
TEL (0867)56-3178
FAX (0867)56-3179