ギャラリー ギャラリー

写真一覧

「グラウンドゴルフを楽しむ会」

10月17日(木)に、「グラウンドゴルフを楽しむ会」を行いました。老人クラブの方、生徒、教員が8グループに分かれ、8ホールで競い合いました。老人クラブの熟練の技に、あちこちで歓声が上がりました。老人クラブの方、大変お世話になりました。

  • グラウンドゴルフを楽しむ会
  • グラウンドゴルフを楽しむ会
  • グラウンドゴルフを楽しむ会
「お弁当給食&クリーン作戦」

10月2日(水)、1~9年生のたてわり班でお弁当給食を食べました。その後、クリーン作戦の雨の日バージョンとして、環境委員がゲームを進行したり読み聞かせをしたりしました。

  • お弁当給食&クリーン作戦
  • お弁当給食&クリーン作戦
  • お弁当給食&クリーン作戦
「小中合同避難訓練」

10月2日(水)に、「小中合同避難訓練」が行われました。火災を想定して行われ、児童生徒は運動場に素早く避難しました。消防署の方の話を聞いた後、児童は煙体験を行い、生徒は消火訓練を行いました。

  • 小中合同避難訓練
  • 小中合同避難訓練
  • 小中合同避難訓練
「社会見学」

9月27日(金)、小学生は社会見学に行きました。1~4年は「大山 森の国」と「蒜山ジャージーランド」、5・6年は「サントリー天然水奥大山ブナの森工場」と「大山 森の国」へ行きました。秋晴れの空の下でアスレチックを楽しんだり、牛に餌をやったり、アイスやクレープを作って食べたりと様々なことを体験し、大満足の1日でした。

  • 社会見学
  • 社会見学
  • 社会見学
  • 社会見学
「8年職場体験学習」

9月24日(火)~26日(木)に、「8年職場体験学習」が行われました。生徒たちは3日間という短い期間の中で、仕事の楽しさや厳しさを学ぶことができました。地域の方の協力により、生徒たちは貴重な体験をしたり、「働くこと」の意義を体感したりできました。大変ありがとうございました。

  • 8年職場体験学習
  • 8年職場体験学習
  • 8年職場体験学習
「真庭支部秋季総体」

9月21日(土)に、「真庭支部秋季総体」が行われました。新チームになって初めての公式戦で、生徒たちは一生懸命取り組みました。次の公式戦は美作地区予選会です。県大会出場を目指して、日々の練習に真剣に取り組みます。

  • 真庭支部秋季総体
  • 真庭支部秋季総体
  • 真庭支部秋季総体
「脱穀」

「さあ、運んでね!」「運ぼう!運ぼう!!」 はでにかかっている稲束を6年生が取りはずし、下学年が脱穀機へ運びます。何度も何度も作業を繰り返し、途中からは解体した「はで」の竹やはで木を5・6年生が運び、片付けました。 9月20日(金)、4名のボランティアさんのご協力のおかげで、無事に脱穀が終わりました。子ども達はもう、脱穀したヒメノモチでお餅をつく日を楽しみにしています。

  • 脱穀
  • 脱穀
  • 脱穀
「稲刈り」

実りの秋を迎えました。5月に田植えをした早苗が大きく育ち、黄金色に輝いた稲を9月11日(水)に刈り取りました。 4名のボランティアの方と岡山大学の県北地域教育プログラム1回生の方、そして岡山大学の先生も加わっていただき作業をしました。 毎年行っている行事なので、高学年は手際よく、低・中学年は高学年の姿を見ながら作業を進めました。今年も、新庄小学校の良き伝統が受け継がれました。

  • 稲刈り
  • 稲刈り
  • 稲刈り
「新庄村合同運動会」

9月8日(日)、新庄村合同運動会が行われました。夏休みが明けてからの約2週間、園児・児童・生徒たちは一生懸命練習に取り組みました。『~Rise As One~ 本気になれないやつ厳しいって 目指せ!最高到達点!』のスローガンのもと、競技・ダンス・応援・係の仕事など、たくさんのことを頑張りました。最後の「新庄よいとこ」まで地域の方と一緒に大変盛り上がりました。ご観覧いただいた地域の皆様、準備や片付けにご協力いただいたPTA・役場の皆様、ありがとうございました。

  • 新庄村合同運動会
  • 新庄村合同運動会
  • 新庄村合同運動会
「サルナシの収穫」

8月20日(火)に、有志の生徒で『サルナシの収穫』を行いました。今年度は大豊作でした。サルナシ協会の方に買い取っていただき、収益金は生徒会の活動基金として活用します。

  • サルナシの収穫
  • サルナシの収穫
  • サルナシの収穫
「2学期始業式」

8月26日(月)に、中学校音楽ホールで、新庄小中学校の2学期始業式を行いました。児童生徒は夏休み中にいろいろなことを体験し、一回り大きく成長した姿で登校してきました。校舎に子ども達の元気な声が響き、学校が明るくなりました。

  • 2学期始業式
  • 2学期始業式
  • 2学期始業式
「1学期終業式」

7月19日(金)に、中学校音楽ホールで、新庄小中学校の1学期終業式を行いました。小学校の小林校長先生から「この夏休みは、いろいろなことを体験しよう」という話がありました。37日間の充実した夏休みを過ごして、2学期始業式に元気な顔を見せてほしいです。

  • 1学期終業式
  • 1学期終業式
  • 1学期終業式
「情報モラル教室」

7月8日(月)に、情報モラル教室を行いました。2校時に1~4年生を対象に、3校時に5~9年生を対象に行いました。真庭警察署の方に来ていただいて、情報モラルについて丁寧に説明されました。児童生徒たちは熱心に聴くことができました。

  • 情報モラル教室
  • 情報モラル教室
  • 情報モラル教室
「人権教室」

7月5日(金)に、中学校音楽ホールで、人権教室を行いました。人権擁護委員の方に来ていただいて、優秀な人権作文の紹介、人権作文の意義、SOSミニレターの紹介等について丁寧に説明されました。生徒たちは熱心に聴き、人権についてしっかり考えることができました。

  • 人権教室
  • 人権教室
  • 人権教室
「交通安全子ども自転車岡山県大会」

6月29日(土)、6年生が岡山ドームで開催された「交通安全子ども自転車岡山県大会」に出場しました。新庄小学校は団体の部で3位、個人の部では藤井康輝さんが優勝し、上田芹花さんと酒井愛佳さんが優秀賞を受賞しました。4月末から連日指導していただいた関係の皆様に感謝し、緊張しながらも力を発揮した子ども達に拍手を贈ります。

  • 自転車大会
  • 自転車大会
  • 自転車大会
「美作地区総体」

6月28日(金)~30日(日)に美作地区総体が開催されました。ソフトテニス部が雨天順延で日程が1日延期されましたが、どの競技も無事に終わりました。勝てば岡山県総体につながる試合で、どの生徒も全力で試合に取り組み、熱戦を繰り広げました。

  • 美作地区総体
  • 美作地区総体
  • 美作地区総体
「薬物乱用防止教室」

6月27日(木)の5校時に、中学校音楽ホールで、薬物乱用防止教室を行いました。真庭警察署の方に来ていただいて、薬物について分かりやすく説明していただきました。生徒たちは熱心に聴き、最後に質問したり感想を発表したりすることができました。

  • 薬物乱用防止教室
  • 薬物乱用防止教室
  • 薬物乱用防止教室
「夢・仕事講演会」

6月25日(火)5・6校時に、夢・仕事講演会を行いました。今回の講演会は、卒業生でもある新庄宿須貝邸の三鴨裕太さんに、自分の夢や仕事について分かりやすく話していただきました。また、実際に生きた鯉を捌いて3枚下ろしにする実演も見せていただきました。生徒たちは熱心に聴き、講演後に質問したり感想を発表したりすることができました。

  • 夢・仕事講演会
  • 夢・仕事講演会
  • 夢・仕事講演会
「避難訓練(不審者)・防犯教室」

6月24日(月)、小学校では不審者侵入による避難訓練を行い、その後、防犯教室をしました。真庭警察署スクールサポーターの方から「誰か入ってきた」「いつもと違う」と感じたら、「すぐ逃げる」「知らせる」ことが大切であることを教えていただきました。そして、「自分の命は自分で守る」ことの重要性も学びました。

  • 避難訓練・防犯教室
  • 避難訓練・防犯教室
  • 避難訓練・防犯教室
「授業参観・PTA救急法講習会・学級懇談」

6月15日(土)、授業参観・PTA救急法講習会・学級懇談を行いました。PTA救急法講習会では、美新分署の方に来ていただき、今年度はプールサイドで「心肺蘇生とAEDの使用方法」について、実際に体験をしました。土曜日ということで、多くの保護者の方に参加していただきました。

  • 授業参観・PTA救急法講習会・学級懇談
  • 授業参観・PTA救急法講習会・学級懇談
  • 授業参観・PTA救急法講習会・学級懇談
「8年広島校外学習」

6月13日(木)・14日(金)、8年生は広島校外学習に行きました。1日目は、平和記念資料館を見学して、被爆された方の講話を聴きました。また、平和集会を行い、誓いの言葉を発表しました。その後は、2班に分かれて広島市内を散策しました。2日目は、宮島学園の8年生と交流し、宮島を案内していただきました。そして、厳島神社を見学して、買い物・散策をしました。この2日間で学習したことを、今後の学校生活に生かしていきます。

  • 8年広島校外学習
  • 8年広島校外学習
  • 8年広島校外学習
「芸術鑑賞会」

6月10日(月)、文化庁の学校巡回公演「ゲゲゲの鬼太郎」の影絵劇を鑑賞しました。影絵を見るのは初めてという児童・生徒が多く、生演奏の音楽に合わせて繰り広げられる影絵劇をみんな食い入るように観劇しました。また、「2ひきのやぎ」の影絵劇では5・6年生も参加し、貴重な体験をすることができました。

  • 芸術鑑賞会
  • 芸術鑑賞会
  • 芸術鑑賞会
「9年沖縄修学旅行」

6月5日(水)~7日(金)、9年生は沖縄修学旅行に行きました。1日目はひめゆりの塔、平和祈念公園、糸数壕へ行き、平和学習を行いました。2日目は美ら海水族館、伊江島に行きました。伊江島では民泊を行い、貴重な体験ができました。3日目は首里城公園、国際通りに行きました。国際通りでは、たくさんのお土産を買うことができました。3日間でたくさんの学習や体験をすることができ、一生の思い出に残る修学旅行になりました。

  • 9年沖縄修学旅行
  • 9年沖縄修学旅行
  • 9年沖縄修学旅行
「あいがも進水式」

6月3日(月)、3・4年生があいがも農法の農家さんの田んぼで、あいがも進水式を行いました。あいがもを初めて抱いた子は、おっかなびっくりの様子でしたが、伝わってくる命のぬくもりに感動し、落とさないようにと一生懸命でした。「大きくなってね。」とそっと放した時に、あいがもが元気よく泳ぎだした姿を見たこども達は満面の笑みを浮かべていました。

  • あいがも進水式
  • あいがも進水式
  • あいがも進水式
「合同スポーツ集会」

5月29日(水)は、スポーツチャレンジデーでした。小中学校は3校時に、ボッチャをしました。全校児童・生徒が参加し、スポーツを通して異学年交流を図るとともに、協力して楽しむことができました。

  • 合同スポーツ集会
  • 合同スポーツ集会
  • 合同スポーツ集会
「お弁当給食」

5月28日(火)の給食は、お弁当給食でした。毎日のメニューは献立表や配膳図を見ると分かります。しかし、お弁当給食の日は「お弁当給食」とだけ書いてあるので、お弁当のふたを開けるまでメニューは分かりません。待ちに待った給食時間には、児童、生徒、そして先生方もにこにこ笑顔でお弁当を受け取りました。食べる場所はクラスで相談して決めました。体育館や児童ホール、階段など思い思いの場所でおいしく頂きました。

  • お弁当給食
  • お弁当給食
  • お弁当給食
「交通安全教室」

5月24日(金)の3校時に小学校で交通安全教室を行いました。1・2年生は横断歩道の渡り方を新庄駐在所の駐在さんに教えていただき、実際に役場前の横断歩道を渡り、安全に歩くことの大切さを学びました。3~6年生は安全な自転車の乗り方を学び、運動場に用意したコースを走行しました。交通安全子ども自転車岡山県大会に向けて練習している6年生がよきお手本となり、3~5年生も自転車に乗る技術を高めました。

  • 交通安全教室
  • 交通安全教室
  • 交通安全教室
「小中合同プール掃除」

5月23日(木)、全校児童・生徒が協力してプール掃除をしました。プール掃除が初めての1年生は、2年生や6年生と一緒に小プールを掃除しました。3年生から9年生は、大プールや更衣室などの分担場所を積極的に掃除しました。みんな一所懸命に掃除したので、2時間の掃除時間でプールがきれいになりました。今から6月3日のプール開きが楽しみです。

  • 小中合同プール掃除
  • 小中合同プール掃除
  • 小中合同プール掃除
「第1回学校運営協議会」

5月21日(火)に、「第1回学校運営協議会」が行われました。学校経営計画の説明、小中学校の教育活動についての報告等の後、コミュニティ・スクールについて協議しました。今年度も地域と家庭と学校が協働して、児童生徒の成長を支えていきます。

  • 第1回学校運営協議会
  • 第1回学校運営協議会
  • 第1回学校運営協議会
「田植え」

田植えの季節となりました。小学生が5月13日(月)にボランティアの方から苗の植え方を教わりながら田植えをしました。高学年が低学年の作業をアドバイスしたり手伝ったりする様子がよく見られ、今年も新庄小学校の伝統が受け継がれました。

  • 田植え
  • 田植え
  • 田植え
「小中合同避難訓練および引き渡し訓練」

5月13日(月)に、「小中合同避難訓練および引き渡し訓練」が行われました。大地震を想定して、児童生徒は運動場に避難しました。児童生徒は素早く避難することができ、引き渡しも保護者の協力で無事に終わることができました。

  • 小中合同避難訓練および引き渡し訓練
  • 小中合同避難訓練および引き渡し訓練
  • 小中合同避難訓練および引き渡し訓練
「真庭支部春季総体」

5月11日(土)に、「真庭支部春季総体」が行われました。今年度初めての公式戦で、生徒たちは一生懸命取り組みました。次の公式戦は美作地区総体です。県大会出場を目指して、日々の練習に真剣に取り組みます。

  • 真庭支部春季総体
  • 真庭支部春季総体
  • 真庭支部春季総体
「生徒総会・壮行会」

5月7日(火)の6校時に「生徒総会・壮行会」を中学校の音楽ホールで行いました。生徒総会では、今年度の活動目標、各専門委員会の活動方針・活動計画、予算案等について、しっかり協議することができました。壮行会では、5月11日(土)に行われる真庭支部春季総体に向けて、各部のキャプテンが力強く抱負を語りました。

  • 生徒総会・壮行会
  • 生徒総会・壮行会
  • 生徒総会・壮行会
「9学年顔合わせ」

4月30日(火)の業間休みに「9学年顔合わせ」を中学校の体育館で行いました。5つの縦割り班に分かれて活動しました。班ごとに円を作って1つのボールをパスし合い、終わりの笛が鳴った時にボールを持っている人が、そのボールをパスした人からの質問に答えるというゲームでした。上級生が、みんなにパスがまわるようにと班の様子をよく見つつゲームを楽しむ姿が素敵でした。

  • 9学年顔合わせ
  • 9学年顔合わせ
「春の遠足(ウォークラリー)とわらび採り」

4月26日(金)、小学生はウォークラリー、中学生はわらび採りを行いました。 ウォークラリーは、昨年度の1~4年生が「ふるさと新庄学」で学んだ内容を活かして計画しました。たてわり班でコースをめぐり、ビンゴカードにもチャレンジしました。ボランティアさんに見守られて安全に活動することができ、全ての班がビンゴを達成しました。 わらび採りは、中学生全員と教職員が協力して行いました。今年は気候がよく、わらびがたくさん生えていたので約19㎏収穫することができました。 新庄の自然を満喫した素敵な一日でした。

  • 春の遠足(ウォークラリー)とわらび採り
  • 春の遠足(ウォークラリー)とわらび採り
「授業参観・PTA総会・学級懇談」

4月19日(金)、新庄学園の授業参観・PTA総会・学級懇談・部活動保護者会(中学校のみ)が行われました。PTA総会では、多くの保護者の方に参加していただき、総会の議案はすべて承認していただきました。旧役員さんには、1年間お世話になりました。新役員さん、今年度1年間どうぞよろしくお願いします。

  • 授業参観・PTA総会・学級懇談
  • 授業参観・PTA総会・学級懇談
  • 授業参観・PTA総会・学級懇談
「入学式」

4月9日(火)には、令和6年度の入学式が小中学校それぞれで行われました。小学校は、7名のかわいらしい1年生を迎えました。中学校は、新しい制服に身を包んだ7名の7年生を迎えました。新庄の宝である子ども達一人ひとりの良さを伸ばしていくことができるように、小中学校教職員一同尽力いたします。

  • 入学式
  • 入学式
「着任式・始業式」

4月8日(月)、新庄小中学校の着任式・始業式が中学校音楽ホールで行われました。児童生徒は、笑顔と元気いっぱいで登校し、学校生活がスタートしました。着任式では、新しい先生7名が自己紹介と簡単なあいさつを行いました。始業式では、川上芳朗校長先生から「当たり前のことをきちんとしよう!」「あいさつをしっかりしよう!」「周りの人を大切にしよう!」「自分を大切にしよう!」とのお話がありました。また、児童生徒会長の安達玲菜さんからも、「みんなで切磋琢磨して頑張ろう」と新年度への意気込みを語りました。

  • 着任式・始業式
  • 着任式・始業式
  • 着任式・始業式