社会教育
「新庄村振興計画」に基づき、「人財育成」を重要な課題として取り組んでいます。子どもの学校教育だけでなく、大人を含めた全村民が生涯にわたって学び、成長を続けられる環境のさらなる充実に努めます。
生涯学習
地域での「人育て」の機能充実を一層進め、「学びの循環」づくりに努めます。
- 大人の生涯学習機会の充実
- 世代間交流を促進し、生活能力(思いやり、生きていく逞しさ)を高める機会の充実
- 生きていくための知恵(礼儀作法、コミュニケーション能力)を学び習得できる機会の充実
- 公共心ある人間性の育成
学校外活動
ジュニアスポーツクラブ
地域においてスポーツを通じて、心豊かでたくましい子どもの健全な心身育成に資することを目的とし活動。サッカー教室、ソフトバレー教室を開催。
放課後子ども教室
放課後留守居家庭の安全な居場所づくりのため中央公民館にて開催。
沢塾(放課後学習塾)
無料の公営塾。放課後、集中して学習できる環境の提供及び共働き家庭における安全で安心な子どもの居場所づくりのため中央公民館にて開催。
CURIO SCHOOL
国際バカロレア機構が提供する国際的な教育プログラムに基づき、デザイン思考を取り入れた教室を小中学生対象に、毎週水曜日(低学年クラス・高学年クラス)開催。